友が島:菊花

IMG_3634

2017年6月12日(月)

先日、和歌山県にある「友が島」に行ってきました。
友が島とは、淡路島と紀伊半島の間にある地ノ島、神島、沖ノ島、虎島の総称です。
大阪から車で1時間半ほど走り、フェリーに乗って20分。あっという間についてしまいました。
久しぶりにフェリーに乗ると気持ちいいですよね☆

ここは、昔に第二次世界大戦まで要塞施設として使用され、大阪湾からの外国艦隊の進入を防ぐ目的で建てられたとのことですが、一度も大砲を打つことなく終戦を迎えたとのことです。
今では「天空の城ラピュタに似ている」とのことで観光スポットになっています。
島に着くと、トレッキングに来ている老若男女の方がおられ、また外国からの観光客もちらほらと見受けられました。
2コースあり、私は2時間ほどで回れる短いコースを選びました。それでも上りあり下りありで汗だくになるほど。。。
明日は筋肉痛になるでしょう。。。
最初に見えたのは第二砲台:ここは爆破されてしまい形は残っていません。

一番見どころがあったのが第三砲台:ここは地下が迷路のようになり明かりもなく真っ暗。携帯のライトがなければ前に進めません。

どことなく「天空の城ラピュタ」に似ていますよね。

友が島にはジャングルのような森もたくさんありましたが、なんといっても菊がたくさん咲いていました。

この菊は小粒で杭菊花といい、非常に目に良い作用を持っています。効能効果としては、目の炎症・充血を取り精神を落ち着かせてくれます。良く菊花茶としても飲まれていますよね。
ハレノヴァにもすっきりとした甘さの菊花茶があります。ぜひ興味のある方お問い合わせください。

6月10日(土) 臨時営業時間変更のお知らせ

17060601

2017年6月7日(水)

誠に勝手ながら、6月10日(土)の営業時間を次の通り変更しますのでお知らせいたします。

営業時間 / 9:00 ~ 15:00

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

アマリリス

17060301

2017年6月3日(土)

こんにちは~。
6月に入りましたね。暑い日が続いたかと思えば、急に寒くなる日もあり、気温の差が激しいですね。こんなときは体調を崩しやすくなるので、注意してくださいね。

さて、写真の花はアマリリスです(2枚目はちょうど1週間前に撮ったつぼみの写真です)。
つぼみのときから薬局に飾っているのですが、赤がキレイな花が咲きました(^^)♪
さりげなく他の植物の支柱代わりにされて、共存していますね。

漢方でアマリリスを使うという話を聞いたことがなかったので、ハーブの世界ではどうなのだろう?と思い調べてみましたが、どうやら使わないようでした。
アマリリスは観賞用のお花のようです。
でもキレイなお花を見るといい気分になれますので、どんなお花にもリラックス効果があるというのも間違いではないかもしれませんね。

紫陽花をはじめとして、6月が見ごろのお花もたくさんあります。
時には色とりどりの花を見て、万病の元となるストレスを発散させてはいかがでしょうか?

ウメの実見つけました

17052601

2017年5月26日(金)

最高気温が上がり、日中が過ごしやすい時期はもう過ぎてしまいましたが、朝晩はまだ涼しいです。
私は、朝の通勤前に、ぶらぶら散歩するのが好きですが、今はちょうどいい季節です。
私の住む市には天満宮があり、そこにある八条が池は、平成25年度都市景観大賞の空間部門で国土交通大臣賞に選ばれました。
が、おそらく、あまり知られていません。市民ですら、どれだけの人が知っているのかわかりません。

それはともかく、池の周りは歩いていて落ち着く場所で、散歩でよく立ち寄ります。
木陰の小道にあるウメの木に大きくなる途中の実がなっていました。
もう少ししたら、ウメの実がスーパーにも並ぶ時期になりますね。
去年は初めて梅酒をつくりました。
今年も梅酒をつくろうか、梅干しに挑戦してみようか迷います。

お手軽、美味しいお茶で一息♪

17051101

2017年5月11日(木)

若葉が青空に映える季節になりました。

5月とはいえ、気温もぐんと上がって暑い日もありますね。
「体の中に熱がこもった感じやのぼせたような感じがある。」
また、「パソコンやスマホをよく使うので目が疲れる。」
なんて感じることありませんか?
そんなとき、お茶で一息ついてみませんか♪

今回ご紹介するお茶は、緑茶に菊花とクコの実を入れたお茶です。
緑茶はお茶の仲間では、どちらかいうと体を冷ます性質があります。
熱がこもった感じのときにおすすめです。
菊花も熱を冷ましたり、イライラや目が充血したりする時に、クコの実も目の疲れなどに良いといわれています。
漢方薬にも使われています。
ほどよい苦味とほんのり甘味のあるお茶です。クコの実は食べることもできます。

ちょっとした不調に気づき、自分の体をケアするのも漢方でいう養生にもなります。
自分のために、ゆっくりとお茶を入れて飲むのもとてもいいですね。

お手軽に美味しく、養生を始めてみませんか♪

☆春☆

4 エンゴサク 福知山 170411

2017年5月1日(月)

あっという間に暖かくなり過ごしやすい季節となりました。
ゴールデンウィークにはお出かけを計画されている方も多いかと思います。

春の便りは花々のイキイキとした表情からも見受けられますね。
4月に京都北部にある社圃場を覗いてきました。
20種類ほどの薬草が植えられているのですが少しずつ花が開花しています。
今回ご紹介するのはケシ科の植物「延胡索(エンゴサク)」です。小さな赤紫色の4枚の花びらを咲かせます。

漢方では塊茎を使用し、鎮痛・鎮静作用や漢方的な考えでは、気・血の流れを促進させます。特に胃痛や婦人薬として使用されます。
春の季節、いろいろな花の観察に出かけるのもよいかもしれませんね。

お出かけに携帯 シトロネガード!

17042201

2017年4月22日(土)

朝晩がまだ寒い日もありますが、日中は暖かくなり、過ごしやすい陽気になりましたね。
来週にはゴールデンウィークもありますので、ピクニックやキャンプなど、外で遊ぶ機会が増えるのではないでしょうか?

そんな時におすすめなのが、カリス成城さんから出ている「シトロネガード」。
シトロネやゼラニウムの香りで、虫を寄せ付けないスプレーです♪
人にはとても心地よいさわやか香りなのですが、虫はこの匂いが苦手なのだそう。
天然素材からできているので、お肌にも安心です。
よく動き回るお子さまには使い勝手のよいジェルタイプもありますよ~。

私も植物園に出かけるときなどに重宝していますO(≧▽≦)O
実際、虫が寄ってこないのか、蚊に刺されることが減りました~。

この春からのお出かけに携帯してみてはいかがでしょうか?

※ 動物を飼っている方は、その動物にとって精油が良くない場合もありますのでご注意くださいませ。

ゴールデンウィークの休業日をお知らせします

17040801

2017年4月8日(土)

漢方薬局ハレノヴァのゴールデンウィーク休業日をお知らせいたします。

ゴールデンウィーク休業期間/5月3日(水)~5月7日(日)
※4月29日(土・祝)・4月30日(日)は定休日です。
※5月6日(土)は臨時休業いたします。
※5月1日(月)・5月2日(火)は営業しています。

期間中、メールでのお問い合わせは受け付けておりますが、お返事は5月8日(月)以降となりますので、予めご了承くださいませ。

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

花粉症と漢方

20170325

2017年3月25日(土)

みなさまこんにちは。
くしゃみ・鼻水・目のかゆみなどの花粉症の症状に悩まされていませんか?
花粉飛散量が、昨年の4倍もあるそうですね。最近は花粉症がなかった私もとうとう発症してしまいました。
この時よく飲まれるお薬は、抗ヒスタミン薬といって、眠くなりやすい成分が入ったものになります。
最近では、1日1回の服用で眠くなりにくいものも販売されておりますが、効果が切れるとまた花粉症があらわるのでずっとお薬は手放せません。
一方漢方では、花粉という外因的なものが原因とするのではなく、体内の内因的なものが原因で起こると考えます。たとえば、体内に過剰な水が存在することが原因で、少しの花粉や寒冷刺激などによって花粉症が発症します。まずは、水の代謝に関わっている肺・脾・腎を立て直すことで花粉症になりにくい体づくりをします。もちろん漢方薬なので眠くなりません。
私自身も、体調を調える漢方薬を服用してると、花粉症の症状が楽になりました。人によって体質が異なるため、気になる方はハレノヴァまでご相談ください。

ちなみに、こちらの写真は現在店頭でお出ししている花粉症対策のハーブティです↓

女性の強い味方:当帰

2017年3月20日(金)

春分の日を迎え、今日は春の日差しがあり暖かく過ごせましたね?
三連休皆さんどのように過ごされましたか?

「当帰」という生薬は漢方薬の中でも血を補ってくれるので女性に強い味方の生薬です。多くの婦人薬に含まれ、血の循環を良くしてくれるとともに肌への潤いをプラスしてくれます。嬉しいですよね。

少し前ですが、当帰の中でも良品とされている大和当帰の産地に行ってきました。
大和と言うほどなので、大和地方:奈良県にほど近い和歌山です。

当帰は苗床で1年、本圃で1年の2年かけて育てます。当帰はセリ科の植物でなんとなくセロリに似た匂いを放つ植物です。掘り上げる2年目の秋には大きく育ち大きいものでは50cmほどに育っています。潤いのある甘みと辛味を備えた根の部分が生薬として使われます。この当帰は11月ごろ掘り上げ、土を付けたまま風に晒して乾燥させ、2月ごろの寒い時期に湯もみをします。この湯もみを丁寧にすることによって甘さが増し良質な当帰が出来上がります。この湯もみが終わると5月ごろまで再度風に晒しゆっくりと春の光を浴びて乾燥させて出来上がり。太陽の光をふんだんに浴びている加工方法ですね。

作物を作るのは農家さんたちの愛情と手間が深くふかーーく染み込んでるんですよね。
ちなみに、当帰を育てている農家さんは皆お肌が綺麗な方でした。これも当帰の効果ですね。5月ごろ今年の当帰が入荷するのが楽しみです。

春になりましたね

17030401

2017年3月4日(土)

朝晩は寒い日が続きますが、日中は暖かくなる日が増えましたね。
梅の花が見頃となり、早桜が咲いている地域もあるようでね、少しずつ春が到来してきたという感じですね。
店内のディスプレイも桜の花びらいっぱいの春仕様で、みなさまをお迎えしています。

さて、今回はそんな春の養生について。
漢方ではすべてのものを5つの要素に分けて、その特徴を捉えて養生に活かす方法があります。
例えば身体の働きも肝・心・脾・肺・腎の5つの要素に分けられ、それぞれがきちんと機能することで、身体を健康に保っています。
季節も同じように春、夏、長夏、秋、冬の5つに分けられます。
この5つに分けられたもの同士は関連性があり、「春」は「肝」との関連性が深い季節だといわれます。

漢方でいう「肝」は、西洋医学の肝臓の意味ではなく、他の機能をコントロールしたり、血液を貯蔵したりする働きを担っています。「肝」がきちんと働いていると、新陳代謝が正しく行われ、気分も落ち着きます。逆に「肝」の働きが悪くなると、原因不明の不調が出てきたり、イライラや気分の落ち込みが出やすくなったりしやすくなります。

「春」は「肝」に関連が深い季節なので、その季節の特性上、「肝」の不調が出やすくなります。同じように西洋医学でも春は自律神経が不安定になり、不調が出やすい季節と言われていますので、春には春の、季節に応じたケアが必要になってきます。

ストレスを溜めこまない、身体を動かす、旬の食材を取り入れた食事を心がけるなどは、春におすすめの養生法です。
もっといろいろ知りたい!という方はぜひハレノヴァまで相談に来て下さいね。
生活改善だけでは不安……という場合は、それぞれの体質に合った漢方薬もご提案していますよ。

百合根について

2017.2.13

2017年2月13日(月)

みんなさまこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。

立派な『ゆりね』を見つけたので、ぱちっと1枚写真を撮ってみました。
独特の食感が癖になる感じで美味しいですよね〜♪ 我が家では、茶碗蒸しや卵とじにして食べる予定です。楽しみ楽しみ。

実は『ゆりね』ですが、中国最古の本草学専門書『神農本草経』に中品として収載されており、食用以外に古くから薬用としても使われます。

●ビャクゴウ(百合)は、ユリ科のオニユリやハカタユリなどのりん片葉を主に蒸して乾燥したものです。
漢方的には潤肺、止咳、安神などの効能があり、咳嗽(せき)や不安による動悸などに用いられます。
また、苦味の少ないオニユリなどのりん片葉は、ゆりね(百合根)として食用として用いられています。
参考:https://www.kigusuri.com/kampo/jiten/shouyaku/byakugou/

とても空気が乾燥するこの時期にもってこいの食材です。また、カリウム含有量が野菜の中ではトップクラスでキュウリよりも高いため、血圧が高めの方にもおすすめですね。

そろそろ旬も終わりに近づいてきているそうなので、まだこの冬食べられてない方はぜひどうぞ〜

キャベツ

thumb_IMG_3463_1024

まだまだ寒い日が続きますね、風邪が流行っているようです。手洗い・うがいはきちんとしましょうね。

先日、『乳酸キャベツ』というのを知りました。ご存知ですか?
キャベツそのものにも栄養がたっぷりあります。胃腸の粘膜の修復する成分:ビタミンU(キャベジン)や食物繊維がたくさん含まれていいます。美肌にいいビタミンCも含まれていますよ。『乳酸キャベツ』はキャベツを発酵させることによって乳酸菌が増えるため腸内細菌のバランスを整えてくれます。便秘症の人にはもってこいですよね。乳酸キャベツにすることによってダブル効果が期待でします。
簡単なので作ってみました。
1.キャベツ1個を千切りにします。
2.ジップロックなどの保存袋に入れて塩を小さじ4加えよく揉みます。

3.きび砂糖を小さじ1/2加え空気を抜きます
4.4−5日常温で重石を置きます。

5.出来上がりです。密封容器に移して冷蔵庫に保存
そのまま食べてもよし、料理に使ってもよし、簡単です。

私の作った乳酸キャベツは現在2日目です。
今日は残りのキャベツを使ってポトフを作りました。

キャベツは胃腸の働きを良くし、東洋医学でいうと『気』『腎』を補ってくれます。元気が不足している時、アンチエイジングに良いですね。

これから春キャベツが出てくる季節ですね。季節の野菜を楽しみましょう。

プレゼントにオーガニックコスメはいかがですか?

17012801

2017年1月28日(土)

こんにちは! 昨日までと比べ今日は少し暖かいですね。
ただインフルエンザや風邪が大変流行ってきています。
手洗いうがいをして、しっかり予防しましょう。

さてこの時期からバレンタインにちなんだ商品がたくさん出ていますね。
贈り物としてはチョコレートが定番ですが、最近では甘いものが苦手な方にチョコレートに限らないプレゼントも多いようです。
そんなプレゼントのひとつとして、オーガニックコスメ・PHYT’Sから出ている「メンズシリーズ」をおすすめいたします。

メンズシリーズはその他のシリーズと比べ、スパイシーな香りが特徴のライン。
すっきりした匂いなので、使うと気持ちもすっきりしてきます。
メンズシリーズでは、洗顔ジェル、クリーム、シェービングクリーム、シェービングローションを肌質に合わせ、全部で6アイテムご用意♪
乾燥対策のマストアイテムとしてもいかがでしょうか?

またこのメンズシリーズは女性の方でももちろん使っていただけますよ!
その他にも肌質ごとに様々なシリーズがございます。

ハレノヴァでは日本で販売しているオーガニックコスメ・PHYT’Sの全商品がお試しいただけますので、気になる方はぜひお越しくださいませ。
またお店では簡単なラッピング包装も承っております。お気軽にご相談下さいね。

ハレノヴァネットショップ

2017.1.23

2017年1月23日(月)

底冷えのする日が続きますね。こんな時期は、私の家ではよく、お鍋をして食事から体を温めるようにしています。ちなみに昨日はキムチ鍋でした。外から帰って冷え込んだ体が一気に手先まで温まり汗をだらだら流しながらおいしく頂きました。

さて、話が大きく変わりまして、ハレノヴァのネットショップがあるのをご存知でしょうか?ハーブ、スパイスや薬膳素材などを50g単位で販売しております。ジップロックのように自分で開け閉めできるチャックタイプの袋に入れてお送りしております。料理に使う、お茶にする、バスソルトや石鹸などをつくるなど少しずつ試されたい方にとてもおすすめです。また、逆に500g単位でもっと沢山欲しいという方がいらっしゃれば、ネットに載せていない商品でも、いくつか取り扱いがございますので、お気軽にハレノヴァまでお問い合わせくださいませ。
ネットショップをご利用いただくお客様のお支払いは、代金引換もしくはクレジットカード決済でお願いしております。カードでのお支払い希望の方は、ぜひネットショップをご利用くださいませ。

■HALENOVA ONLINE STOREへは下のURLからご利用ください。

https://halenova.pl.shopserve.jp/