回春仙は、13種類の生薬を配合しており、気(≒エネルギー)や陰(機能亢進過剰を抑えるもの)などをバランスよく補充できる漢方薬です。
1丸が小さいため服用しやすく、瓶も小さいので持ち運びやすいのが特徴です。
症状があるときに服用する、頓服薬としてとても便利な漢方薬です。
今回は、やる気の低下・頭がぼーっとするのを改善するはたらきについてお話します。
続きを読む »
回春仙は、13種類の生薬を配合しており、気(≒エネルギー)や陰(機能亢進過剰を抑えるもの)などをバランスよく補充できる漢方薬です。
1丸が小さいため服用しやすく、瓶も小さいので持ち運びやすいのが特徴です。
症状があるときに服用する、頓服薬としてとても便利な漢方薬です。
今回は、やる気の低下・頭がぼーっとするのを改善するはたらきについてお話します。
続きを読む »
回春仙は、13種類の生薬を配合しており、気(≒エネルギー)や陰(≒機能の亢進しすぎを抑えるもの)などをバランスよく補充できる漢方薬です。
1丸が小さいため服用しやすく、瓶も小さいので持ち運びやすいのが特徴です。
症状があるときに服用する、頓服薬としてとても便利な漢方薬です。
今回は、動悸・息切れに対する効果についてお話します。
続きを読む »
まず、ご注意いただきたいのが、牛黄清心元(ごおうせいしんがん)は、様々なメーカーが製造していて、内容が違うことです。含まれる生薬が違うと、使い方も違います。
廣東牛黄清心元(かんとんごおうせいしんがん;以下、清心元)について、今回は高熱やのぼせに対する効果を説明いたします。
まず、ご注意いただきたいのが、牛黄清心元(ごおうせいしんがん)は、様々なメーカーが製造していて、内容が違うことです。含まれる生薬が違うと、使い方も違います。
廣東牛黄清心元(かんとんごおうせいしんがん;以下、清心元)について、今回は高熱やのぼせに対する効果を説明いたします。
まず、ご注意いただきたいのが、牛黄清心元(ごおうせいしんがん)は、様々なメーカーが製造していて、内容が違うことです。含まれる生薬が違うと、使い方も違います。
廣東牛黄清心元(かんとんごおうせいしんがん;以下、清心元)について、今回はストレスや緊張に対する効果を説明いたします。
まず、ご注意いただきたいのが、牛黄清心元(ごおうせいしんがん)は、様々なメーカーが製造していて、内容が違うことです。含まれる生薬が違うと、使い方も違います。
廣東牛黄清心元(かんとんごおうせいしんがん;以下、清心元)について、今回は滋養強壮に対する効果を説明いたします。
自験例
主訴:かぜ様症状(さむけ・体のだるさ・頭痛)
現病歴:17時半にコロナワクチン(モデルナ)接種。21時ごろ腕が痛みだした。翌日、いつもより寒いと感じる。体がだるく、一度座ると動きたくない。たまに頭痛がある。頭がボーっとしている。
40代女性
主訴:全身的な不調
現病歴:5~10年前に甲状腺腫瘍がみつかったが、薬は要らないと診断された。子供のころからむくみやすい。15~20年前から、覚えるのが苦手、仕事に集中はできるが、休憩中はボーっとしている。疲れやすい、朝の動き始めがつらい。側頭部の頭痛があり、重い感じ。この2か月ほど便秘がひどく、3~4日に1回しかでない、コロコロ便ではなく細くもない、出るときはバナナ状。お腹から下が冷える。
親にとって、子どものことは自分のことより気にかかるものです。
周りの子と比べて、なかなか歩き出さない、体が弱いなどがあると、不安になってしまいます。
発育が遅れるのは、漢方ではどう考えるのか説明いたします。
瓊玉膏は、生まれつきの虚弱体質、年齢を重ねてからの虚弱体質のどちらでも服用することができます。
虚弱体質の方の体の状態と、瓊玉膏の作用について説明します。
続きを読む »
柴葛解肌湯(≒葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏;左の組み合わせは柴葛解肌湯に似せてつくった代替品)がコロナに効くとか何とか話題になっていますね。
かぜやインフルエンザの様な症状に対する柴葛解肌湯の使い方について少しお話しします。
(以下の点を踏まえてお使いください。コロナ以外にも使え、常備薬には適しているので、ご希望の方はメールやお電話でご連絡ください。)