皆様、「夏」はお好きですか?
夏になると調子が悪い方、夏は体調が良い方・・。
体質は人それぞれですので、様々な方がいらっしゃるかと思います。
当薬局で漢方相談をお受けするお客様にも、秋・冬・春と3シーズン全く来られず、毎年夏場になると、「体調が悪くて~・・↓↓」とお越しになられる方もいらっしゃいますよ。
でも、いつもは夏が得意でも、日ごろの不摂生が重なると・・、また年齢を重ねると・・、なんだか疲れやすい・・、食欲がない・・、といったことにもなりかねません。
日本の夏は暑いだけでなく湿度も高いので、漢方でいう「熱(ねつ)」と「湿(しつ)」、両方の影響を考えることが大切です。
暑さは体感しやすいので、自然と対策できていても、湿気については、あまり意識しない方が多いように感じます。
この湿気、漢方でいう「湿」の影響を受けやすい臓器が「脾(ひ)」です。
脾とは、現代でいう「胃腸」などの消化器官にあたります。
つまり、夏場は、胃腸をいたわった食生活をすることで元気に過ごすことができます。
ポイントは、「冷たい食べ物や飲み物を摂りすぎない」ことです!
暑いと、どうしても冷たいものを摂りたくなりますが、アイスクリームや氷の入ったドリンクなど常温以下のものを摂りすぎると、胃腸に重く負担がかかります。
胃腸が弱ると消化吸収の機能が落ちて、身体に栄養が行き渡らなくなり、だるくて疲れやすくなったり、むくんだりします。
また、スタミナをつけようとして焼肉などを食べすぎるのは逆効果で、穀類やいも類、野菜、海藻などを中心にバランスの取れた食事を心がけましょう。