50代男性
主訴:鼻づまり・後鼻漏
現病歴:
副鼻腔炎と診断されている。鼻からのどに緑色の痰のようなものが流れ込む。鼻中隔湾曲症の手術歴あり。篩骨洞の粘膜肥厚あり。
その他の所見:
大便問題なし。夜間排尿1~2回。食事量問題なし。たまに胃が痞える。喜冷飲。目やにがよく出る。
経過:
麗沢通気湯加辛夷に、清熱薬、駆於血薬、去風薬が入った方剤を数種類組み合わせる。
7日後、ややマシな気がする。14日分。
14日後、やや鼻づまりと後鼻漏が減った気がする。もう少し続けたい。14日分。
14日後、後鼻漏がほとんどなくなった。鼻づまりもかなりマシ。とのこと。
所感:
鼻づまりを取り、かつ正気を補うために麗沢を使った。白止、辛夷、麻黄と、鼻づまりによい生薬が多く、去湿の蒼朮と補気の黄耆もしっかり入っているのを思って使った。